株式会社ユウキ

ローン・キャッシングのことならお任せください

不動産担保ローンお申込みの際の必要書類とは?

こんにちは、不動産担保ローンを全国対応で行うユウキです。

 

今週も全国各地からたくさんのお申込みをいただき、誠にありがとうございます。

 

本日は、お問い合わせの多い「不動産担保ローンを申し込む際に必要な書類」について、わかりやすくご説明いたします。

 

よくあるご質問:お申込み時に何が必要?
不動産担保ローンのお申込みにあたって、事前に必要となる書類にはいくつか種類があります。以下は一般的な例となりますが、お客様の状況や審査の段階によって異なる場合もありますので、あくまで参考としてご確認ください。

 

1. 本人確認書類
まずは、お申込み者ご本人であることを確認するために、顔写真付きの公的な身分証明書が必要です。以下のいずれかが一般的です。

 

運転免許証
パスポート
マイナンバーカード(個人番号カード)
健康保険証(※顔写真付きでない場合は補足資料が必要な場合も)
本人確認書類は、ご融資の安全性を確保するために必須となっております。

 

2. 不動産に関する書類
担保とする不動産に関する情報を確認するため、以下のような書類が求められます。

 

登記簿謄本(全部事項証明書)
固定資産評価証明書(市区町村役場で取得可能)
公図や地積測量図(必要に応じて)
住民票(物件の使用状況や所有者確認のため)
※特に登記簿謄本は、審査の初期段階で最も重要な資料です。まずはこちらをご提出いただければ、仮の与信判断が可能です。

 

3. その他の書類(必要に応じて)
審査が進むにつれ、以下のような追加書類をご依頼する場合があります:

 

各種納税証明書(所得税・固定資産税 等)
銀行口座の入出金明細
収支予定表(法人様の場合など)
賃貸借契約書(収益物件の場合)

これらは、お客様の収入状況や返済能力を判断するために必要となることがあります。

 

不動産担保ローンは、お客様一人ひとりのご事情や物件の状態に応じて柔軟に対応可能です。

「とりあえず登記簿謄本だけで見てほしい」
「書類の取得方法がわからない」といった場合でも、どうぞご安心ください。

 

私たちユウキでは、全国対応・柔軟対応をモットーに、お客様の状況に合わせた最適なご提案を行っております。

 

ご相談・仮審査は無料ですので、まずはお気軽にご連絡ください。